第1条 適用
- 本規約は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社が本サービスまたは当社ウェブサイト上等で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等が異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。ただし、当社が指定する方法により、当社とユーザーで合意を行い、本規約の例外事項として本規約と異なる定めをした場合はこの限りではありません。
第2条 定義
- 本サービスとは、当社が「triven Ai」という名称で提供するビジネスプランジェネレーターサービス(理由の如何を問わず、サービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)をいい、サービスの詳細は当社ウェブサイトに定めます。
- クレジットとは、前項で定めたサービス内で提供する、サービス内機能を使用するために必要な諸単位をいいます。
- ユーザーとは、アカウント作成(定義は第3条に定めます。)を行なった個人、もしくは法人であって、 第3条 (契約の成立)に従い本サービスの利用申し込みを行う者をいいます。
- 当社ウェブサイトとは、triven.appドメインおよびそのサブドメインを使用している、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)をいいます。
第3条 契約の成立
- ユーザーは、本規約の内容を承諾した上で、当社の指定するアカウント作成ページに必要事項を記載し、当社に提出することにより、本サービスの利用申込を行うものとします。
- ユーザーは、本サービスの利用申込を、本サービスの利用契約(以下、「利用契約」といいます。)を締結する正当な権限を有する者に行わせるものとし、利用契約を締結する正当な権限を有しないユーザーの従業員等その他第三者の代理による申込を行わないものとします。
- 利用契約はアカウント発行等によってユーザーが利用可能になった日に成立します。
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合は、契約の成立を取り消すことがあります。
- アカウント作成ページの記載内容に虚偽の事実が存在する場合
- ユーザーが、本サービスまたは当社の提供する他のサービスの料金等の支払いを現に怠り、または怠るおそれがあると当社が判断したとき
- ユーザーに、本サービスを提供することが技術上著しく困難なとき
- 当社と競合する事業を行うユーザーが本サービスの利用申込を行ったと当社が判断したとき
- ユーザーが本規約のいずれかに違反している、またはそのおそれがあると当社が判断したとき
- その他当社の業務の遂行上支障があるとき
第4条 問い合わせ窓口等
本サービスにおける当社のユーザーに対する問い合わせ窓口、対応時間及び対応内容は次の通りです。
- 問合せ窓口
- 本サービス内の問合せフォーム
- 対応時間
- 問い合わせを受領してから3営業日以内
- 対応内容(原則として、以下の内容のうち、本サービスの各種マニュアル等で解決が困難な事象に関する相談をお受けします。)
- 本サービスの利用方法の質問に対する回答
- 本サービスで発生したトラブルの対処方法の回答
- 本サービスのプラン内容の確認
- そのほか、当社がユーザーの本サービスの円滑な利用のために必要と判断した内容